足触りの気持ちイイ、ダイケン和紙製の琉球畳

ケイズホームズ株式会社さん 揖斐川町の新築現場

 

和紙製の畳で一番人気の『灰桜色』 

 

グレーなんですが、名前のとおり、光のあたり方によって、少し桜色にも見えます。

 

 

壁や床材など、比較的どんな色にも合わせやすく

 

 汚れも目立ち難い色なので、当店でも よく選んでいただいてます。

 

 

 この「小波シリーズ」でも 人気の色です。

 

市松敷きにする事で1色でも採光により市松模様に見えます!

 

今回の畳仕様

 

【畳表】和紙製 小波 灰桜色

【畳床】軽量建材床 28mm

 

 

独特の凹凸がある織り方なので、足触りが気持ち良い畳です。

 

和紙畳の特長

 

・撥水加工されてるので、水やジュースなどこぼしても弾いてくれます。

・犬猫共生住宅対応品

・表面ささくれがが出難く、衣服に着く心配はほぼ無い

・抗菌、防カビ機能

・天然イグサのような色変わりはあまり無い

・基本的に無臭で、アレルギー体質の方にもオススメ

 

【マイナスなところ】

・汚れは付き難いが、色が均一なので、一旦シミや汚れが付いた時は目立つ

・表面の撥水加工が剥がれると、弱い

関連記事

ページ上部へ戻る